
Join Our Team
新規事業を一緒につくる仲間を募集しています。
パーソルグループならではの人材領域で培った知見を活かし、社会課題を解決する新規事業の創出に挑戦しています。
上場企業グループならではの安定基盤と、スタートアップのような機動力を併せ持つ環境で
多様な専門家とともに未来を創造しています。
柔軟な発想とスピーディーな挑戦を実現できる環境で、あなたも新規事業開発に携わってみませんか?
パーソルイノベーションの組織構成
新規事業開発部署の成長を支える、専門性の高いミドルバックサポート体制を整えています。
新規事業の立ち上げ時には、プロダクト開発やリード獲得など、様々な専門領域での課題に直面します。これらの課題解決のため、事業横断型のミドルバック組織が各専門分野からサポートを行い、新規事業部署がサービスの成長促進に専念できる環境を実現しています。
事業部組織
コミック教材を活用した"心を動かす研修"を提供する研修サービス。分かりやすさ・共感性といったコミックの強みに加えて、ビジネスパーソンに最適な高い専門性を備えた高効果・低コストの研修をご提供します。
テクノロジー情報プラットフォームを軸として「テックブランディング」「オーダーメイドIT/DX人材育成研修」の2つのサービスを提供。テクノロジー人材と企業の双方が当たり前に活躍する世界の実現を目指します。
法人向けリスキリング支援サービス。デジタル人材育成におけるスキル/マインド面の課題に対して、企業にフィットしたカリキュラムと独自の学習伴走メソッドを用い、各企業のリスキリング施策を成功に導きます。
「lotsful(ロッツフル )」は、キャリアをアップグレードしたいビジネス職向けの副業マッチングサービスです。個人と企業が共に成長できる「キャリア副業」の実現を目指します。
エッセンシャルワーク領域への
人材紹介
人材紹介のビジネスモデル上支援を受けづらい若年層を対象とした人材紹介サービス。 未来ある若者達が将来的に自分の理想とするはたらき方を手に入れられるような社会の実現を目指します。
その他新規事業
新規事業開発プログラムから誕生した複数のプロジェクトが進行中。スピーディーな市場検証と柔軟な軌道修正を繰り返しながら、サービス創出に挑んでいます。
事業創造支援組織
インキュベーション推進部
各新規事業を支え、伸ばすことに特化した全社横断的なミドルバック部門。各ユニットからの協力要請や全社横断のPJT推進の役割を担う。マーケティング、プロダクト開発の機能を持つ。
ビジネス推進部
パーソルグループの次世代事業における事業開発の成功確率を上げるために必要な環境づくりや支援を横断的に行う部門。広報、採用、労務、法務、総務、ガバナンス、事業企画、ITサポートの機能を持つ。
福利厚生・制度
パーソルイノベーションでは、一人ひとりが自分らしく笑顔ではたらきながらより良いサービスの価値を提供していくために、従業員が理想とするワーク&ライフの実現を後押しする福利厚生の制度が充実しています。
Work Style
はたらき方
コアタイムなしのフレックスタイム制
1ヶ月単位の所定労働時間の中で、自主的・効率的にはたらく時間を決められる制度です。
- フレキシブルタイム:午前7時~午後10時
- 1日標準労働時間:8時間
※部署/雇用形態によって変動あり
リモート主体のはたらき方
業務を行う場所の選択肢を増やし、柔軟なはたらき方が可能となる環境整備につなげています。
- 国内に限り、はたらく場所は原則個人の自由選択
- リモートワーク手当:一定金額を毎月支給
- リモートワーク一時金:リモートワーク環境の整備支度金を入社時の初回給与にて支給
※部署によって変動あり
複業OK
「社員の自己成長・チャレンジを応援したい」「パーソルで得た経験・価値観・スキルを社会に還元してほしい」「複業で得た経験・価値観・スキルを社内ならびにグループに還元してほしい」という3つの想いから、複業制度を導入しています。
※条件付き承認制
Career Support
キャリア支援
キャリアチャレンジ制度
グループ会社・事業部の垣根を越えて、興味がある・やってみたい職種に社員が自ら手を挙げてチャレンジできる公募型の異動制度です。
配属ポジションの詳細は、全社員に対して社内ポータルサイトに開示されています。
キャリアスカウト制度
社員が自身の経歴を社内システムに登録し、グループ会社からスカウトを受けることができる制度です。選考を希望し合格すると、転籍が実現します。
ジョブトライアル制度
自律的な学びとキャリア選択のきっかけを得てもらうことを目的とした、公募型の職務体験制度です。実業務サポートや課題に取り組むプロジェクトなどを自ら選択し、労働時間の一部を使って、グループ内の他部署の仕事を体験することができます。
社員の自己学習支援
- パーソルグループの社員が利用できるe-learningシステム『PALMS』
- オンライン学習サービス『schoo』
※社員はどちらも無料で利用可能
ぴのらぼ
従業員間の繋がりと会社との結びつきを強めるため「"PINO"をラボする」をテーマに、勉強会と懇親会を定期的に開催しています。 外部講師を招き、社内の横のつながりを大切にした交流の場を提供しています。
※PINO=パーソルイノベーション(PERSOL INNOVATION)
Vacation
休暇
休日
- 土日・国民の祝日
- 年末年始(12/30~1/3)
- 有給休暇(入社月から利用可能)
特別休暇
- 夏季休暇(5月~12月で5日間)
- 慶弔休暇(1~7日)
- 慶弔見舞金の支給(1~10万)
次世代育成休暇
条件を満たした場合、育児休暇・有給休暇とは別に次世代育成休暇(有給)が取得可能
(不妊治療のために利用することも可能)
Childcare / Nursing Care Support
育児 / 介護支援
出産・育児
- 産前6週~産後8週間の休暇取得が可能
- 子が1歳に達するまで育児休業取得可能(条件を満たした場合、最長で2歳まで延長可能)
時短勤務
小学校就学の始期に達するまで、1日の所定労働時間を5時間まで短縮し勤務することが可能
介護休業制度
対象家族が2週間以上にわたり常時介護を必要とする場合、一定期間の休業が可能
採用関連資料
パーソルイノベーションをより深く知っていただくための各種資料を公開しています。