【Webセミナー】12月13日(火)開催
中堅/若手が逃げだす組織の共通点から学ぶ組織作りのメソッド
~ 優秀な人材育成・定着を目指す ~
総合人材サービス、パーソルグループのパーソルイノベーション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:長井 利仁)が提供する、オンライン・パフォーマンス向上支援サービス『hanaseru(ハナセル)』 (https://www.hanaseru.jp/) は、同じくパーソルグループのパーソルプロセス&テクノロジー株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:横道 浩一)と共催で「会社で誰も教えない『部下を理解する技術』~中堅/若手が逃げだす組織の共通点」をテーマに、2022年12月13日(火)にオンラインセミナーを開催します。
■セミナーについて
今回のセミナーでは、せっかく採用した若手や、経験値が高くスキルのある中堅が辞めてしまう組織の共通点から、具体的な改善点について学びます。組織の活性化にはある程度の人材の入れ替わりが必要ではありますが、社員のエンゲージメントを高め、個々人がやりがいを感じながらはたらくことが、結果的に良い組織づくりに繋がります。組織作りや成長に課題を感じている方は、是非ご参加ください。
■こんな悩みを抱える方に
✓ 従業員と組織との対話と改善のきっかけが欲しい
✓ 部長、マネジャーといった中間管理職の成長を促す仕組みが欲しい
✓ エンゲージメントを向上し、自律的な組織づくりに中長期的に取り組む仕組みが欲しい
■開催概要
日時 | 2022年12月13日(火)12:00~13:00 |
会場 | Web環境にて視聴いただける「Webセミナー」となります。 お申し込みいただきました後、開催日前に事務局より視聴用URLをメールにてお伝えいたします |
参加費 | 無料(事前登録制) |
参加対象 | ・テレワークを導入中/検討中のお客様 ・テレワーク勤務者の労務管理について課題感をお持ちのお客様 |
申込方法 | 下記申し込みページよりお申込みください。 https://www.persol-pt.co.jp/eventseminar/miteras-wv006/?pino |
定員 | 60名(定員となり次第締め切りとさせていただきます) |
主催 | パーソルイノベーション株式会社 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 |
プログラム | ・会社で誰も教えない「部下を理解する技術」~中堅/若手が逃げだす組織の共通点 – 組織マネジメントをドライブさせる「見える化 × コーチング手法」 – ツールを活用した組織コンディション可視化のポイント ・ 質疑応答(随時、ご投稿いただけます) |
■講師プロフィール
高田 亮平(たかだ りょうへい)
|
|
山口 知恵(やまぐち ちえ)
|
■『hanaseru(ハナセル)』とは
< https://www.hanaseru.jp/ >
『hanaseru(ハナセル)』は、プロのコーチと1対1の対話をすることで次世代リーダーの育成や、管理職のマネジメント力向上を支援するビジネスコーチングサービスです。
「デジタルアンケート」と「プロフェッショナル人材との対話」を融合することで、管理職の意識と行動が変わり、管理職のマネジメント能力向上に向けた支援をします。毎月、管理職が直面する現場課題をテーマに対話を重ねることで管理職の決断力や発信力など、管理職として必要なスキルが磨かれ、理想的なリーダー像に近づく効果が期待できます。
■パーソルイノベーション株式会社について
< https://persol-innovation.co.jp/ >
パーソルイノベーション株式会社は、パーソルグループの次世代の柱となる事業創造を目的として、2019年4月に事業を開始しました。テクノロジー人材のエンパワーメントと企業のDX組織構築支援を行う『TECH PLAY(テック プレイ)』、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム『AUBA(アウバ)』、シフト管理サービス『Sync Up(シンク アップ)』をはじめとした新サービスを運営するとともに、新たな事業開発やオープンイノベーション、デジタルトランスフォーメーションを推進、パーソルグループのイノベーションを加速していきます。
パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人と組織にかかわる多様な事業を通じて、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
■パーソルプロセス&テクノロジー株式会社について
< https://www.persol-pt.co.jp/ >
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社は、人・プロセスデザイン・テクノロジーの力で、人と組織の生産性を高めることを使命としています。お客様の事業課題に応じたコンサルティングやシステム開発、アウトソーシングのほか、人とテクノロジーが共存できる社会を目指し、RPAやAIなどを駆使した最新のテクノロジーやサービスを提供してまいります。